さんじょですよ。に。
こんにちはさんじょたゃんです!!
今日のさんじょたゃんのブログはおうちで簡単にできる自分に似合うチークカラー診断を紹介したいと思います〜
え、急にまじめなブログを書き出してどうしたかって!?!!?
なんかこういう美容系ブログ的なの憧れてたんですょ()
それじゃれっつご〜←
①小指の腹を少し圧迫して指先が赤くなったところの写真を撮る
この時カメラアプリとかでフィルターがかかってると正しい色がわからないので必ずオリジナルやノーマルで撮るようにしてください!!
圧迫する指はどっちの手でも大丈夫です🙆🏻♀️
ちなみにさんじょたゃんは右でやりました!
さんじょたゃんが見たやり方だと親指で小指の腹を圧迫する感じでやって、もう片方の手で写真を撮るって感じだったんだけどなんか上手くいかなかったので!!
膝立ててその上にスマホ置いて(!?)タイマー設定して、左手の親指と人差し指で挟む感じで圧迫しました〜(伝われ)(語彙力)(女子力とは)
ちなみに圧迫しすぎたり撮るときカメラに近すぎるのもこれまた正しい診断ができないみたいなので気をつけてください!!ほどほどに!!
②圧迫した指の画像をカラーサイト.comで診断する
このときさんじょたゃんは指先だけ写るようにトリミングしてから診断しました!!
こんな感じで。
これはやってもやらなくてもいいのかもしれません。わかんない。
でもたぶんやったほうがいい気がするんだ🤔
で、この画像をカラーサイト.comで診断します!
リンクも貼っとくねん✌🏻
で、ファイル選択ってとこからさっき撮った指の画像を選びます。
アップロードできたらさっき指先だけにトリミングしてる人はこのままOKってところを押します。
してない人は、下の読み込んだ画像に丸いカーソルみたいなのが出てくると思うので、そこを指先に合わせてからOKを押します。
そしたら色情報が出てくるはずです!!
ちなみにさんじょたゃんはこの色でした。
③手持ちのチークやネットで1番近い色のチークを探す
コロナが収まったら実際にお店で近い色のチークをサンプル見ながら選ぶのもいいと思います!!
ちなみにさんじょたゃんは今までチークはそんなに気にしたことがなかったので1つしか持ってましぇん()
なのでネットで近い色のものをいろいろ探してたらたぶんこれが1番近いな〜っていうのを見つけました!!
キャンメイク パウダーチークス
PW41 アンティークローズ
キャンメイクのチークはいいって噂をよく聞くので今度買ってみようと思います!!
プチプラだとキャンメイクとかセザンヌは安くて色もたくさんあるので、診断が終わったらこのあたりのブランドのサイトで色比べて、1番似てるの見つけるのがおすすめ🙆🏻♀️
あとはオンラインで買うもよし、落ち着いてからお店で見てじっくり悩んで買うもよし、とりあえず診断するだけでもよし!!!
まぁおうち時間のいい暇つぶしにはなるんじゃないですかね。
よかったら試してみてください!!
ではまた〜
さんじょたゃん🐵
0コメント